1月22日(ド)

シチューを食べようリアルタイム更新2


協賛サイト様方:えすび放逸記青い月は僕のものじょにいと愉快な仲間たち


 ─1回目

ずーっとサーバーの不具合でファイルマネージャーも開けず、14時に「買い物に行ってきます」ってアップもできませんでした(泣

買い物から帰って来たのは15時前。

シチュールゥ以外の材料がひとっつもないため鶏肉、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ・・・などなど。

普通にシチュー作るだけでは面白味に欠けるので、ネットやらで様々なシチューの作り方を検索──













至る所でみさくら語変換しては遊んでました(´▽`人)モエー




あと、日種開いてみさくら語変換を3回くらい繰り返して爆笑してた。

画面いっぱいに広がるのぉおおの文字。

興味ある方はパソコンにインストールしてみて右クリックでみさくら語変換で遊ぼう!




─ばっかやってもらんないので、ちゃんとシチュー我々探しました(紳助風)

そして見つけました。




今回のテーマは・・・・




ウンウン (人´∀`)(´▽`人) ナンダロネー



















豆乳投入




・・・ (人´∀`)(´▽`人) ・・・




カエロカエロ (´_` )(´_` ).....................












_| ̄|○ 今年はスベリ年なのか・・・




あっ、

でも、ほらほら、豆乳って身体にいいじゃないですか!

それに豆乳自体摂取(セッシュて)したことなかったので、一度使ってみたかったんですよ。




ねっ?



牛の乳使うか豆の乳使うかの違いじゃないですか。

なんかちがーーう!!!




「歴史的世界三大美人」の時に小野妹子を挙げるくらいちがーう。

男だし。男から乳出そうなんて思わないし。 < 更に違う




てぇわけで、誰がサブい何と言おうと「豆乳を投入」していきます。

< 参考資料




「自分も作ってみました!」「当日飛び入り参加します!」などなどあれば専用スレッドまたはメールなどでお知らせください。

あなたのシチューが食べたいんです。 < ちがーう











次回更新は30分後。



 ─セミ1回目。

21時。

↑14時にアップする予定だった幻の更新1回目↑




なのに、午前10時頃から12時過ぎまでHP自体が見れず、それが終わったと思ったらファイルマネージャーが開けず更新できず。

計画全部パーです。泣きたい。泣きたい。泣くー、泣いちゃう。




生で「豆乳を投入!」やりたかったのに・・・(ソコカ




もうこの更新の時点で相当食っちゃってます。昼抜きだったから・・・

タイムリーすぎるサーバーエラーのため更新遅れました。

宣言しときながら決めた時間にはじめられず本当にすみませんでした。。

これからガシガシやっていこうとは思いますが・・・

リアルタイムじゃなくなっちったorz

とりあえず、次の更新でシチュー完成までをアップします。




それまで幻の更新1回目を舐めまわすように読んで待っててね☆














凹○ < ゲプ 



 ─2回目。

21時30分。画像がおっきすぎるためいちいち小さくしてて時間かかりまくってます。

今回は、材料紹介〜水投入!までです。







材料たち。肉、じゃが、にんじん、たまねぎ、インゲン(秘密兵器は後ほど)






肉一口大に切って塩コショウ。






鍋に熱した油である程度、火を通したら一度鍋から出す。






バターを加えて今度は野菜を炒める。






これまた火が通ったら肉を戻して続・炒々






水をGO!かきまぜながら煮込んでGOGO!!




次回更新でシチュー完成まで!初っ端に秘密兵器登場!



        
戻る