12月5日(日)

女子高生祭8日目





 ─女子高生祭り8日目。




抜き続けて8日目(蹴




昨夜は風雨へげし、、激しかったですね < ありえないとこでかんだ

大丈夫だったでしょうか?あの風雨にもかかわらず外で原チャ飛ばしてた人もいたみたいです。

すごかった。殴りつけるような風雨だった。

でも今朝は昨夜の激しさを全く感じさせない快晴。

そして、我がベランダには、











飲んだ覚えのない
氷結2缶・・・(゜Д゜;)





まさかまさかまさか無意識のうちに飲んでたなんてことあるんでしょうか?

いや、でも俺は自分からじゃ飲まない人なんですよ。

むしろ、飲んだとしてもちゃんとゴミ袋にまとめてポーンするんですよ。 < なら分けろよ

ってことは、どっかの誰かが知らんとこで飲んだのが飛んできた以外考えられないんですよ。

あの風雨の中、外で飲んでたやつとかいたんですかね。すごいですね。




さて、




どんな祭りやねんって方は11月26日の日種にてご確認くださいませ。

簡単に言うと「女子高生に関して俺に語ってほしいことを応募。俺、語りまくり」なお祭り企画。

期間は10万HIT達成まで。10万HIT目の前企画でございます。




・第1回目 スカートの長さについて(お題提供:春茶さん)

・第2回目 女子高生のこんな仕草にドキドキします(お題提供:ハルさん)

・第3回目 女子高生は恋愛対象に入るのか。(お題提供: K さん)

・第4回目 せーふくのボタン何個あけが萌え好きか(お題提供:春茶さん)

・第5回目 スカートの下にジャージをはく女子高生(お題提供:徒紀さん)

・第6回目 シャツには?リボン?ネクタイ?何もナシ?それとも…(お題提供:ちぇしゃねこさん)

・第7回目 なんで制服なのか、制服の価値について(お題提供:みょんさん)




第8回目のお題はゆたかさんから応募いただいたお題で語ります。








白セーラーと紺(黒)セーラーどっちが好きか




ハイ、来ました(3回目)

セーラー服かブレザーか」、また後日語ることになるであろう「ルーズソックスか紺ソックスか」に並ぶ女子高生関連の話題。

ただ、白と黒だけがセーラーじゃないです。

女子高生を語る上では外せない老舗のひとつとき●モでは青セーラーが主流。 < あえてお気に入りキャラへリンク

でも、実際青セーラーってほとんど見たことないです。

見たら絶対きら●き高校想像しちゃいますからっ!




まぁ、そんなこんなで(?)

イラスト描ければ一番いいのですけれど、スキャナーとかないんです。

描いて塗って携帯のカメラで撮ってメールで画像をパソコンに送って・・・

まず、描くことがめんどくさいので(蹴

ネットには沢山画像がありますから、適当に持ってくればいいんです。




適当 = と●メモ系のサイトから




_| ̄|○うん




で、色々探していて気付いたこと。 (色々 = ●きメモ関連)














白セーラーは夏服、黒セーラーは冬服。




どんな色の冬服でも、夏服になると基本的に白になります。

白のまま冬服って見かけないし、黒のまま夏服ってのも見かけません。

ってーことは、夏服と冬服どっちが好き?でもいいんではないかという結論に。




結論?

序論ですよね。始まりは「夏服か、冬服か」になるってことで。




さて、どっちもいいんですけどね。

夏服は夏服でとかローションでちょっと濡れてスケスケになる感じがいい。はじける若さ。

冬服はそれで上目遣いで「寒いよぉ・・・」っていうのが萌えだよ。












勝者:冬服




< 圧勝




なんてったって、毛糸の手袋ですよ?!

上目遣いですよ?!?!

袖をちょこっと持つ仕草ですよ??!!




ギュッとしたいじゃないですか(´ェ`*)




< そこか




ええ、柔らかいの好きなんです、あったかいの好きなんです。

マフラーは俺はほとんどすることはありませんが、冬服にマフラーって最高に萌えを感じさせるじゃないですか。

まさに女子高生だからこそ醸し出される萌え萌えビームじゃないですか(なんだそれ)

ええ、ってことで、黒セーラーです。

冬服です。冬ってほら、なんか寒いからずっとくっついていられるじゃないですか(そこまで聴いてない)




ギュッとしたいじゃないですか(´ェ`*)




(*´ェ`)ギュッ








第8回目終わりです。




お題は祭りが終わる10万HIT達成まで募集しています。

掲示板でもメールでもどんな形でもいいのでじゃんじゃん申し込んでください。

ちょっとマニアックなお題とかリクエストしてもらえれば喜び勇んで語りますので。

お題応募の際は、件名などに「お題応募」みたいな形で入れておいてくださると幸いです。



   

戻る